top of page
白い花

​杉山一夫特許事務所 紹介

Patentcafé® 杉山一夫特許事務所は、

昭和49年1月1日に開設。

以来51年、お客様とともに、成長して参りました。

これからもお客様の発展のために、

尽力してまいります。

ぜひ一度ご相談ください。

ご連絡お待ちしております。

所長 弁理士 杉山 一夫 (Kazuo Sugiyama)

お客様にご満足いただけるよう、

ご期待以上の仕事をすることをモットーとしております。

昭和44年 弁理士試験合格

昭和44年 弁理士登録 

                      登録番号:7332   

現在まで日本弁理士会にて委員会活動等多数。

現在、日本弁理士会紛議調停委員会 委員

その他、経済産業省知財総合支援窓口相談員、

セミナー講師等多数。

★休日は、趣味の家庭菜園と、ホタルなどの保護活動のボランティアをしています。    
 

杉山一夫特許事務所所長弁理士.JPG

 弁理士 岩田 克子
 所長代理(Katsuko Iwata)
  特定侵害訴訟代理業務付記

迅速できめ細かな対応により、

お客様にとって何が大切なのかを常に考え、

より良いご提案やサービスの提供ができるよう日々奮闘中です。

 

平成16年 弁理士試験合格

平成16年 弁理士登録  

                   登録番号:13489 

平成18年 特定侵害訴訟代理業務付記

平成30年 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科

         経営法務専攻 知財戦略講座プログラム 卒業

      【経営法修士(MBL)】

令和3年  一橋大学大学院 法学研究科 

         ビジネスロー専攻  博⼠後期課程 中退  

平成18年 日本弁理士会 商標委員会 委員

         国際活動センター 委員​

平成19年 国際活動センター 委員

      日本弁理士会関東支部 学校教育支援部会 委員

平成20年 日本弁理士会関東支部 学校教育支援部会 委員

平成22年 日本弁理士会 商標委員会 委員

平成22年~24年 日本弁理士会関東支部研修対応委員会委員

平成25年 日本弁理士会関東支部東京委員会 委員 

                    日本弁理士会関東支部スポーツ祭東京2013委員

平成26年 特許庁 工業所有権審議会試験委員(一年目)

      日本弁理士会 情報企画委員会 副委員長

      日本弁理士会関東支部 東京委員会 委員

                        日本弁理士会関東支部 防災委員会 

          災害復興まちづくり支援機構シンポジウム委員

平成27年 特許庁 工業所有権審議会試験委員(二年目)

      日本弁理士会 常議員(一年目)

         日本弁理士会 情報企画委員会 副委員長

      日本弁理士会関東支部 防災委員会 副委員長

      災害復興まちづくり支援機構シンポジウム委員 

      日本弁理士会関東支部 東京委員会 委員

                        日本弁理士会関東支部 

       支部設立10周年記念事業実行委員会 委員

平成28年 日本弁理士会 常議員(二年目)

      日本弁理士会 情報企画委員会 副委員長

      日本弁理士会関東支部 東京委員会 委員

平成29年 日本弁理士会 情報企画委員会 委員長

平成30年 日本弁理士会 情報企画委員会 委員

   

その他、平成21年~現在 経済産業省知財総合支援窓口専門家相談員、セミナー講師、知財相談員等の活動多数。

kakko_edited.jpg
White Structure

★弁理士歴53年のベテラン所長と、
新進気鋭(とはいえ弁理士歴20年☆)の弁理士により、
知的財産権全般をサポート致します!          

  Patentcafé® 

    杉山一夫特許事務所   

Kazuo Sugiyama Patent Office

Rm No.405, Towers10, 9-4, Hatagaya 1-chome, Shibuya-ku,

Tokyo, JAPAN  ZIP:151-0072

TEL:03-5388-9581 FAX:03-5388-9585

URL: www.sugipat.biz

〒151-0072東京都渋谷区幡ヶ谷1-9-4  タワーズテン405号

 杉山一夫特許事務所

©2022 Patentcafé®杉山一夫特許事務所。Wix.com で作成されました。

bottom of page